AINA PTT Voice Responder2の操作方法も同じになります。「AINA PTT Voice Responder」を「AINA PTT Voice Responder2」と読み替えてご確認ください。
1.AINA PTT Voice Responderの連携方法(iOS)
VIDEO
❶ 電源がついた後も、LEDが緑色で高速に点滅するまで電源を長押しするとペアリングモードとなります
❷ スマートフォンの設定画面を開き、BluetoothをONにします
❸ AINA PTT Voice Responderの背面にあるマイクの番号と同じものをタップします
❹ スマートフォンとAINA PTT Voice Responderの連携が完了すると、LEDが青で点滅します
❺ 次にBuddycomアプリを開き、「Bluetoothペアリングの要求」が表示されたら、「ペアリング」を選択します(表示されない場合もあります)
❻ Buddycomアプリの設定画面で、「デバイスの設定」をタップします
❼ ペアリングしたAINA PTT Voice Responderのマイク番号が表示されたら設定完了です
❽ AINA PTT Voice ResponderのPTTボタンを押して使用感を試してみてください
2.AINA PTT Voice Responderの連携方法(Android)
VIDEO
❶ 電源がついた後も、LEDが緑色で高速に点滅するまで電源を長押しするとペアリングモードとなります
❷ スマートフォンの設定画面を開き、接続済みデバイスをタップし、新しいデバイスとペア設定するをタップします
❸ AINA PTT Voice Responderの背面にあるマイクの番号が、使用可能なデバイスに表示されたらタップします
❹ ポップアップが出たら、「ペア設定をする」をタップします
❺ スマートフォンとAINA PTT Voice Responderの連携が完了すると、LEDが青で点滅します
❻ AINA PTT Voice ResponderのPTTボタンを押して使用感を試してみてください
3.うまく連携できない時のリセットの仕方
VIDEO
AINA PTT Voice Responderがうまく連携できない時、過去に連携したスマートフォンとAINA PTT Voice Responderの連携が解除できていない、またはAINA PTT Voice Responderのモードが切り替わっている場合があります。 このような場合は”リセット“をお試しください。
❶ ペアリング済みのデバイスのペアリング設定を解除します。 メインPTTボタン、サブボタン、ソフトウェアボタン(左)、ソフトウェアボタン(右)を同時に長押しします。
❷ インジケーターが緑に高速点滅したらペアリングの解除は完了です。
❸ 次に、工場出荷時の状態に戻します(ストレージモード)。 エマージェンシーボタンを先に長押ししながら、1~2秒後に電源ボタンを長押しします。
❹ インジケーターが赤になり電源が切れたら、電源ボタン、エマージェンシーボタンの順で指を外します。
❺ エマージェンシーボタンを押しながら、電源ボタンを長押しするとインジケーターが緑に点灯し、リセットが完了したことを確認します。
❻ もう一度電源をONにすれば、再度、ペアリングが可能な状態になります。
ペアリングできない場合
ユーザーガイドを確認する(PDF)
4.AINA PTT Voice Responderのボタン割り当て
VIDEO
AINA PTT Voice Responderは5つまでボタンを割り当てることができます。
❶ Buddycomアプリを開き、「ボタン割り当て」をタップします
❷ AINA PTT Voice ResponderのメインPTTボタンは、「ボタン1」と連動しており、メイン通話が割り当てられています
❸ AINA PTT Voice Responderのサブボタンは「ボタン2」と連動しています
❹ AINA PTT Voice Responderのエマージェンシーボタンは「ボタン3」と連動しています
❺ AINA PTT Voice Responderのソフトボタン左は「ボタン4」と連動しています
❻ AINA PTT Voice Responderのソフトボタン右は「ボタン5」と連動しています
ボタンの動作について
■ 「設定なし」:ボタンを押しても何も起こりません。 ■ 「メイン通話」:「話す」を設定している通話グループに対して発話します。 ■ 「ダイレクト応答」:通話を受信した最新のグループまたは、個別通話に対して発話します。アプリ起動後に通話を受信していない場合は発話できません。 ※ダイレクト応答先のグループはアプリ終了時にリセットされます。 ■ 「定型文送信」:定型文に設定したアクションが実行されます。